読みました。

ざっくり読んだので1時間くらいで読んでみました。


20〜30代で結婚して、子供を産んで、

家庭を持って、

仕事でも30代でしっかり基盤を作って

という、人生がうまく行っている

30代の人が、

40代の危機をどう乗り越えるか

と言う事が書いてあったので、


私に得られるものはなかったです笑。


40代で鬱になった人のケースは載ってましたが、

そのケースも、

すでに家庭があり、仕事もしっかりしており、

その上で鬱になったと言うケースだったので、


自分とは全く違っていました。


独身で、とか、鬱になって、とか、

依存症になって、と言う人たちは、

うまくいかなかったケースとなっており、

その人たちが、どうやって大人になったのか

危機を乗り越えたのか、

は、書いてなかった…。


基本が、結婚して、夫婦で、仕事があって

と言うケースなので、

参考にならず…。


結婚してなくて、仕事もなくて、

病気があって、

と言う人の、危機の乗り越え方が

知りたかったです。


それとも、普通は、

結婚して、家族があって、仕事がある

時期なのかもしれない。


私に必要なのは、

結婚して、家族を持つ事、

適職となる仕事をする事、

それができて、そこから危機を乗り越えられるのかな?


うーん。そうでもない気がする。

つまづいてしまったから、一般のレールに

乗るのは遅い気もする。

つまづいた人なりの、道を探さないと

いけない気がする。



全然関係ないけど、

化石少女は無事に読み終えました。

3週間かかってしまった。