今日は朝早く起きて、WBCを見てました。
最初にアメリカが得点して
どうなるか、と思ったけど、
すぐに取り返して、
拍手しながら見てました。
じりじりと試合が進んで、
加点があって、
いけるのでは!?
と思ったら取り返され、
じわじわと最後が近づいて来て、
最後は大谷くんが締めて、
日本が優勝した瞬間を見れて
本当に良かったなぁと思いました🌟
今回は割とWBCを見る時間をとれた事、
幸せだと思いました。
なかなか落ち着いて試合見る事は
今まで叶わなかったけれど、
腰を据えてみることができて、
じっくりみることが出来ると、
こんなにも得られるものがあるんだなぁと
実感しました。
どの選手もとてもかっこよかったし、
凄いなぁと思いました✨
大谷くんの凄さも、本当に伝わって来たし、
他の選手もみんなすごかったし、
ヌートバーは可愛いし、
佐々木くんもなんか可愛いし、
源田くんも、凄いのに、可愛かったし、
プレイは凄いのに、ふとした瞬間が可愛いと思える選手がたくさんいました。
この先野球を見る時、
あの時の選手だ!って分かるようになるのは
嬉しいな。
そして今夜からフィギュアを見ています。
今回は、全試合見れる予定です。
世界のスポーツを、じっくり見る事は
時間があれば見るのですが、
働いてるとなかなか全部は見られなくて
オリンピックも途切れ途切れでしたが、
じっくり見られると、面白いなと思いました。
若い頃から、世界のスポーツを
もっと真剣に見ていたら
もっと何かまともな人間になっていた
気がしますが、
どうなんだろう。
今見ると、活躍してる選手が
20代の子達が多くて、
本当に凄いと思うし、
自分の20代と比べると、
とんでもない雲泥を感じます😂
今、この年になって、世界のスポーツを見ていると、
20歳の子達が、世界を背負っていて、
尊いです。
先を見て、こうやって動くと決めて
それに向かって努力する姿勢は
私でも少し取り入れられるかな🤏
一足飛びで、いけない現在に
焦りともどかしさがあるけれど、
行く先をちゃんと掲げて
そこを見失わないようにしたら
良いのかなぁ〜
と思いました。