仲良しに見えます。
今日は朝から箱根駅伝の復路を見て、
真剣に見過ぎで、
終わる頃にはぐったりしてましたが、
選手達からキラキラした物をたくさんもらった
気がします✨
いつか沿道に行きたいな。
100回大会も楽しみだなと思います。
どの選手達ももれなく最後まで走れて
本当に良かったとおもう。
今日のラッキーフードが確か葉物野菜だったので、葉物野菜食べました。
あと、ラッキードリンクの緑茶も飲みました。
緑茶は、母方の祖母宅で作っていますが
祖母は他界しているので、叔父が引き継いで
作っています。
叔父も持病があるので、
今は少ししか作れない感じになっています。
緑茶は好きで、飽きるほど飲んできたので、
たまに飽きて、ルイボスティーや、
紅茶や、ジャスミン茶や、ほうじ茶や、
ハーブティーなどを飲んでいますが、
たまに祖母宅の緑茶を飲むと
どっしりとしていて濃いので
戻ってきたなぁ〜という感じがします。
あと、祖母や祖父が生きていた時のことを
思い出します。
今でもふとした瞬間に、
会いたいなぁと思います。
でも、あ、いないんだなぁって思います。
色々話をもっと聞きたかったなぁって
大人になってから強く思いました。
うまく話せる子供じゃなかったから
余計に。
お喋りが上手くなくて、ちょっと性格が歪んで一般的には可愛くなくても、
祖父母は分け隔てなく可愛がってくれたので、
祖父母の家は、すごく安心できるパワースポットみたいな
場所でした。
実際山奥で、空気も綺麗だから、パワースポットかもしれないけど笑。
私は辛い時、祖父母家を、シェルターと心の中で呼んでいました。
もっとお話ししたかったな!
ありがとうをたくさん伝えたかった。
手術が無事に成功したのも、
何とかなってるのも、
祖父母が見守ってくれてるのも
あるんじゃ無いのかなって、
お茶飲んでたら思えてきました。
ありがとうは生きてるうちに
たくさん伝えないとなぁ
と、思いました。
お茶を飲んだら、いろんな事を思い出しました。
ご先祖様ってきっと暖かいですね。
また明日からぼちぼち頑張ろう。