「一言を入力」
どんな1年だった?
今年の漢字は、病、だなぁと思います。
心のバランスを崩し、
卵巣癌が発覚し、
骨折をし、
コロナにかかり、
卵巣癌の開腹手術をし、
入院し、
抗がん剤治療を実施中。
副作用と格闘する。
これだけ色々ある一年は、
なかなかないかも?
体調は、子宮内膜症が分かってから
あんまり調子良く無かったので、
それの集大成で、癌になったのかな
と思いました。
ストレスや肥満も原因だと思います。
手術してから、野菜食べないとな
とか、病院食を食べて、
こう言う野菜の使い方あるんだなって
気づくことが多かったです。
大根とキャベツくらいしか
使ってませんが、
なるべく自炊の時は野菜を
取り入れる事にしています。
手術をして、
できなくなってしまった事は、
子供を産めないとか、
サウナに入らないとかで、
気をつけなくてはならない事も
色々あるのですが、
体に気をつけて、過ごそうと思って
自分の体に向き合う良い機会だった気がします。
子供産めないことは、
それなりにショックでした。
でも、今は、無いものはしょうがない、
と思う気持ちが大きいです。
幸い、可愛い猫達がいつも側にいてくれるので
どんなに救われた事でしょう。
あと、もう一つ漢字で例えるなら、
友、と言うのもあります。
友達たちに、大変お世話になった一年でした。
少しづつ、元気になったら、
返していけたらと思っています。