やるなら若いうちがおすすめ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

  

ギターを始めるなら、小学生くらいからやっておいた方が良いし、

音楽理論もある程度、小さい頃から勉強した方が良いし、

コードの作りあたりは、頭に入れといた方が良いし、

とか、音楽をやるなら早めにやっといた方がいいと思う。


私は、ピアノを2歳半から19歳まで弾いていたのにも関わらず、

まじめにやってなかったので、全く弾けず、

もっと真面目にやったけばよかったなぁ

と思っています。


クラシックに興味がほとんど無いのに、

先生の好みで、大きくなってからの発表会は、ドビュッシーが多くて、

だから、ドビュッシーは何となく好きです。

綺麗だから。


ギターを弾き始めたのは、17歳くらいで、

最初はクラシックギターで、ベースラインの耳コピしてました。

ギターの音とか、数が多過ぎて、早いし、

聞き取れないんだもん。


その後、イエローモンキーの弾き語り集を買って、

コードを弾きながら歌う事を覚えました。

弾きながら歌うのが当たり前だったので、

今でも抵抗なく、弾き語りとか、ギターボーカルが出来るのかなぁと思います。


でも、私がやりたいのは、ベースでもなく、ボーカルではなく

ギターでした笑。

なんでだろ笑。


でも、速弾きとかはよくわからないので、

高校生の時、エアロスミスを生で見て、

ジョーペリーは魔法使いだと思いました。


ギタリストは魔法を使って速弾きとかやってるに違いないと思っていました。

私も弾いていれば、そのうち

魔法が使えるに違いないと、夢のような事を考えていました。


高校を辞めて、定時制高校に通いながら、

アルバイトをして、エレキギターセットを買いました。

スコアを見て、ギターを弾く日々でした。

毎晩夜中、弾き語りをしていて、


隣の部屋で寝てる妹が、

私が歌ってる歌を覚えたりしていました😂

迷惑だったろうなぁ。


歌うのはギターを始める前から好きで、

初めて人前で歌ったのは、

記憶がないけど、写真に残っていて、

2歳くらい?で"雨の慕情"を

歌ってた?踊ってた?みたいです😂


昔から暗い歌が好きだったんですね😂


自分の行動を見ても、歌ったり、弾き語りは好きだったのに、

なんで、そこに行かなかったのかと言えば、

自分に自信がなかったからかなぁと思います。


ボーカリストといえば、バンドの真ん中に居るので、

自信持って背負っていくものだと思っており、

そう言うのが自分には出来ないなぁと

若い頃は思っていました。


それでも、たまに弾き語ったり、

ギターボーカルがしたくなるから、

プラスティックトゥリーのコピーで、

ギターボーカルをする事は、

若い時から、何度もメンバーを変えて

続けてきました笑。


また、ドラムが見つかったら、コピバンできたら良いなぁと思っています。


話がそれましたが、

わたしはギター弾いてると、たまにギターボーカルがしたくなるし、

ギターボーカルしてると、ギターが弾きたくなるので、

両方できる環境があると、とても楽しいなと思っています。


LUNA SEAにハマってからは、

クリーンパートを弾く楽しみを覚えて、

バンドの中でクリーンパートを弾く立ち位置に

なりたくて仕方なくて、

自分がサイドギターという位置で、

バンドを作ったりしていました。

今でも結局リードパートは弾けないので、

(見てるとすごいと思うけど、自分が弾こうと言う気にはならず。)

サイドギター(クリーンパートが多い)とコーラスと言う感じで

バンドに関わることが多いです。


それでも何故か、メタルギタリストのギターの音が好きだったり、重いバンドの音が好きだったりするので、

7弦を弾いています。

歪みはメタルとかヘビメタとかの重い音で、

クリーンはイノランみたいな音にしよう!

と思って過ごしています笑。 

しかし、実際は、籠った音になってしまう。


しかし、作る曲は全くメタルではないので、

ざっくりしたロックバンドになる事が多いです。

闇と肉球。も、そんな感じです。

今、私が闘病中で、あんまり動かなくて、

ちょっと活動としては止まってますが、

わたしはデモをコソコソ作って、

いつかボーカルに歌ってもらおー

バンドでできたら良いなー

なんて思っています。


デモを作る時は自分で歌うのですが、

歌ってるのは楽しいです。

でも、自分がこの人なら良いかなと思うボーカリストに

歌ってもらうのも好きです。

(わがままだから、誰でも良いわけじゃない)



そして、ギタリストが使える魔法は、

まだ全然使えないのでした。

  


最近、体調が良い時は、

真面目にギターを弾こうと思い、

 Syuさんの教本を1からやり直す事にしました。

唯一もってる教本です。

 

これをやり終えたら、

私も魔法が少し使えるかもしれない。


弾けるようになりたいのは、

BABYMETALのkarateと、

アルルカンのダメ人間と、

陰陽座の鳳翼天翔です。


またいつか、元気になった時に、

ギター等でライブできるように、

ばちぼち頑張ります。



話がそれましたが、 

音楽は早めに色々勉強した方がいいなと

思っています。


でも、熱意があれば、

始めるのに年齢は関係ないです。

大人になって始めた人も沢山いるし、

みんな素敵です😊