食べたかった100ローのチキンナゲット弁当。
美味しかったです!
ほうれん草のおひたしも食べたので
栄養バランス完璧では?
気持ち悪さが昨日はずっとあったのですが、
便秘がちだったからかもしれません。
手術してから、便秘を実感する事が多いです。
腸閉塞に注意しないといけないので
前は食べるとお腹を壊していた
牛乳や、ヨーグルト、乳飲料を
たまに飲んでいます。
やはり、内臓がなくなったから、
体の具合も変わったんだろうなぁ。
最近TikTokを始めました。
曲のデモを流したり、
猫の動画を流したり。
https://vt.tiktok.com/ZSRVCGpJ8/
好きに楽しんでいます。
でも、不思議なのがDTMして使った曲より、
鼻歌の一発どりの曲の方が
再生回数が多いんです😂
ふしぎー。
最近の人は、曲を最後まで聞かなかったり、
ギターソロは飛ばすそうなので、
イントロも短くて、ギターソロは無い曲を
作っています。
曲も2分くらいにしてます。
インターフェースにつなぐマイクか配線と、ヘッドホンがちょっと不調で
歌入れられて無いんですが、
ピアノとかでメロディはいれてます。
動画はiMovieで作ります。
機材はそのうち買えたらいいなぁ。
MIDIキーボードは古いから、今のマックに対応しなくなっちゃって…
しかたないので、マックのキーボードを両手で叩いてます。
できる機材で、出来る曲を作ってますが
せめてマイクは欲しいかなぁ。
歌のニュアンスが伝わりにくいだろうから。
わたしはボーカルでは無いのですが、
仮歌メロディは歌って伝えるタイプです。
(言葉で表現がうまくできない)
ちょっとバンドマンぽい話をしましたが、
現在闘病中なので、人前に出る予定はないし
なかなかスタジオも入れなくて
申し訳ない気がしています。
今日は、ウィッグを頼みました。
どれくらい脱毛するか分からないけど、
抗がん剤治療中は、
坊主とかにしようと思っています。
やっぱり脱毛はショックだと思います。
泣いちゃうかも。
癌になって、凄い泣いたりはしてないんですが、
自分が癌な事よりも、
できなくなった事を、できている人達を見ると
なんとも言えない辛い気持ちになります。
例えば家族を持ってる人。
夫がいる人。
子供がいる人。
恋人と連絡取れる人。
なんとも言えなくなっちゃうので、
見て見ぬふりをします。
羨ましくなってしまう。
こんな気持ちを持ってはいけないのだけど。
人がいなくても、自分だけで
幸せだと思わないとダメなんだけど。
それがまだうまくできてないです。
猫がいても、それがまだうまくできてない。
猫達にはとても癒されてますけどね(^^)
まだお風呂入れないので、(シャワーはできる🚿)
久しぶりに足湯をしたら
体がとても温まりました。
毎日足湯してもいいかも?
お腹すいたような、
眠気もあるような
不思議な感じです。
でもまだ曲にしてない塊のストックが
解消できてないので、
PC開くかも。
自分でも、ガツガツ活動できる時期じゃないのに、
何やってるんだろ?って思いますが
気持ちの持って行き場所がなくて、
曲を作る事でなんとか保ってるような
気がしています。
曲作りは座ってても家でできるから。