ワクチン3回目を打ってきた。

なんで打ったかというと、暇だったからだ。

  

それもあるけど、    コールセンターだし、

まだたまに感染者が出るので打ってきた。


ファイザーだったので副反応も特になく、

お腹が空いて眠くなるくらいだと思う。


ワクチン会場は混んでいなかったがそこそこ人はいた。

流れ作業でサクサクと進んでいった。


もう今は、ワクチンを打ったから5Gが繋がるとか、

ワクチンの中に人間を操作するICチップが入っている

と、騒ぐ人も見なくなった。

あの人達はどこへいったのだろう。

陰謀論は読む気にもならない。


会場のある駅が、昔の職場の駅だったので、

昔よくいってた八百屋さんのサンドイッチを買いに行った。



野菜が濃くて美味しかった。




今日のラッキーフードの甘いものもキメた。

メロンのパンナコッタ。

激うまだった。

メロンも食べれて良かった。


実は別の店で抹茶のプリンも買った。


お風呂あがりに食べようかな。


昔の職場には、悲しい気持ちも、続けられなくて悔しい気持ちも🫦あるんですが、

懐かしいなぁと思えたので、

昔の辛い気持ちは昇華できたのかもしれない。


しかし、当時と同じ八百屋に行ってみて

今の自分が、停滞してるような気がして

このままでいいのだろうかと思った。

そう思うのは良い事なのだろうか。


現状に不満🫤があるわけではないし、

むしろ恵まれた環境なのに、全然できてないなぁと思うことの方が多いのだが、

このままでいいのだろうかと思う事が増えてきた。


まだ全く免許も取れる気配もないので、

(全然行ってない。予約も取れず。)

何もできてないのだが、

とりあえず目の前のことをやりたくないから

現実逃避をしたいのだろうか。


どこかに行きたくなる時って、

現実逃避の可能性もある。


私が今思ってる、このままではいけない感じは

何に対しての警告なんだろう。

一時的なものだろうか。


あまり悩むなら電話相談しよう😂