おくすりのんで、
今朝はまとまった尿がでていました!
少し安心です。
私は某保団にいた時に、多数の猫に毎日、
薬を飲ませていた経験があるため
猫に薬を飲ませるのは本当に早いです。
うちの猫の場合は失敗しません。
多分コツは
遠慮しないで、素早くやる。
口をパッと開けて、ベロの奥に薬をさっとおいて
口を閉じて、喉をさする。
もたもたしてると、猫も嫌がるので、
すばやく。
ベロの手前に置くと、猫が吐き出すので
ベロの奥に。
口を閉じてさすってると、飲み込んでくれます。
口を開ける時とかは遠慮なく開けると、
喉が見やすいです。
すぐやれば、すぐ終わるので、
猫にとっても一瞬の出来事でおわります。
たつえさんは、暴れないので、
本当に助かってます。
暴れる子はのますのもたいへんです。
あと、猫って薬飲んだふりとかするから、
凄いなぁって思います
人がいなくなったら、吐き出したりする🤣
とりあえずたつえさんの今朝の尿を見て
少し安心しました。
膀胱炎?治っていくと良いです。
千景は何か体につけて歩いてました🤣
何かと笑わせてくれます。