人気の鑑定士さんは、ネイルサロンで施術受けてる方が多い気がするんですが、
(ネイルの大切さもちょいちょい出てくる)
私の周りの「できる女達」も、ネイルサロンで毎月ネイルしています。
毎月目を見張るほどの素敵なネイルでうっとりします。
私は手のネイルは仕事柄できないので、
キラキラしてる彼女たちの手を羨ましそうにみています





できる女、いい女がネイルのお手入れを欠かさないのは重々承知なのですが、
それでも
わたしがネイルをしない理由は、
ギター弾くから爪削れる。
そもそも爪伸ばすの嫌い。
過敏性大腸なので、詐術中にトイレ行けないの辛い。
分厚いネイルしてると窒息しそうにな…





ので、指の爪は、ベースコートを塗ったり、
透明ネイルをぬったりしています。
(派手ネイルが嫌いとかではない。)
しかし、できる女がネイルのお手入れが必要なのはわかってるから、
足ならできると言うことで!
動物病院にいようと、足でキーボードは撃たないし、
ギター弾こうと足は今のところ使わないので、
足は派手ネイル?を楽しんでいます





ネイルサロンではなくて、自分でシール貼ってます





月に2回くらい気分で変えます。
シールですよ!っていうと驚かれるくらい
最近のペディキュアのシールは発達してます。
簡単なので手でもやりたいくらい。
私が気に入ってるショップはここ!
キラキラした可愛いのが沢山あります





選ぶのも楽しいし、貼ってやすりかけるだけなので
簡単です。
そのうち足だけならサロンに行っても面白いかもなぁ。
もうちょっと稼いでから!
昔樹脂を使っていろいろ作ってた時に
ジェルネイルキットを持っていたのですが
忙しくてできませんでしたw
ラメとかホロとかは売っちゃいましたが、
石パーツはまだちょっと残ってて、
ストーンはまだ付け放題です。
ライブする時は顔にストーンつけたり、まつげにストーンつけたりしてたので、
使うのですが、
今年はライブしないので、ストーンが減りません😅