メリーのライブを見に行って来ました。
メリーの下手ギターの健一が最後のライブなので
卒業式だと思い込んで行ってきました。
私はこのバンドのギター隊(ツインギター)が大好きだったので、
抜けてしまうのはほんとに残念だけど
健一のファンでもあるから、
無理しないで欲しい気持ちもあって
複雑が複雑すぎる気持ちです。
ライブ自体は、いいライブだったと思います。
雨も、ほとんど降らなくて、みんな濡れずに済んだ。
健一はいつものようにギターを弾いていました。
五人のライブを見るのは最後だから、
しっかり見ておこうと思いました。
途中で2回くらい泣きました。
ベースのテツさんも泣いてたので、ほんとに健一はメンバーにも、もちろんファンからも愛されてると思いました。
健一は自分のことを空気みたいなと言ってましたが、
なくてはならない酸素だと思っています。
アグレッシブなギターを弾く姿が大好きだったので、
そんなギタリストに私もなりたいなぁと思ったのでした。
メリーの音楽には、自分が辛い時にお世話になって、そのまま時間としては9年なのでそんなに長くはないんですが、五人のライブを時間がある時にこっそり一人で見に行ってました。
ライブバンドなので、ライブがとても楽しくて、
久しぶりに観に行くライブが楽しいと思えたバンドでした。
中でも健一のギター弾く姿がかっこよくて、
健一贔屓になりました。
CDを買った特典で、私物にサインしてもらえる時に、自分の7弦を持っていってサインをしてもらったのは今でも思い出です。
その7弦で何度かライブしてたら、センター陣のサインは薄くなってしまいましたが汗。
この先メリーさんも、健一も、どこへ向かうのかは分からないですが、
進む先が良いものになる事を願って止みません。
健くん今まで沢山の思い出をありがとう。
五人のメリーにも、ありがとう。