お腹の上で寛ぐちかげ。甘えてる顔が可愛い。


空気清浄機の上で、よく鳴いて呼ぶたつえさん。
可愛い…ラブラブラブ




先日のわたしのMRIの結果と、血液検査もろもろの結果がでました。
悪いものではなく、子宮内膜症の卵巣のチョコレート嚢胞でした。
ただ、卵巣のチョコレート嚢胞は、大きくなると癌化することがあるので、
お医者さんが薬を勧めて来られました。

ただ薬も副作用があるので、一回持ち帰って良いとの事で、薬のパンフレットやら貰って帰ってきました。

SNSで発信してみると、子宮内膜症やった事ある人や、チョコレート嚢胞持ってる人もちらほらいて、重く考えずに行きましょうと言ってくださる方もおりましたし、
薬で楽になったという話も聞けました。

自分でも冊子を読んだり、ネットで調べてみたり。1ヶ月のお薬代とか気になりますよね笑。
そんな事をしながら、周りに聞いて情報を集めつつ。

早々に薬を飲んで治療をして行こうかなと思っています。
先生は10年くらい飲むといってましたが
色んなケースもあるようで。

謎の痛みの原因は、子宮内膜症で間違いないようです。
原因がわかれば、対処も出来るから良かったです。
婦人科のドアを叩くのは最初はハードル高いですが、
気になることがあったら、ぜひ行ってみるのが良いのかなと思いました。


タピオカ飲んで一息入れましたウインクウインクウインク