今日はライオンズゲートということで、獅子の扉が開いているそうですね。

ちなみに、ライブハウスの巣鴨の獅子王が復活するとのことで
大変嬉しいニュースだと思っております!
これも獅子がらみ🦁

わたしの魂、成長できたかな。
これからどこへ向かうんでしょうね。

さて今日は久々に、2月ぶりに、メリーさんを見てきました。

メリーといえば、わたしはギター隊が好きで🎸
推しは健一さんなのです。

しかし健一さんは今回のツアーでメリーを脱退してしまうので、

推しのラストツアーなのです。

どうしようもない心持ちでしたが、
コロナのおかげで、ラストツアーも色々あり、こないだようやく賛否両論ありつつ開始となりました。

今日行ってみて思ったのは、
やれる対策をやれるだけやってるんだな、と言うことでした。

検温は勿論、出入りできるところ全てに消毒液がおいてあるし、
お客さん、スタッフさん達、みんな使い捨てのフェイスガードをつけてます。

ちょいちょい寒気もしてるようで。

お客さんはキャパの三分の1くらいだったので、
係員の指示で、空いてる席を使って、ひと席飛ばしみたいにして空間も保ち、蜜を避けることが出来ました。

これは、来られなかった人がいるからできたことなんだなと思いました。

だからいろんな意見も出ると思いました。
出て仕方ない。

本来なら、何も心配ない状態で、誰だって推しの卒業公演を見たい気持ちがあると思います。
これからツアーが始まるわけですが、
見に行きたいけど見に行けないと言う人の気持ちはほんとに言葉にできないです…

緊急事態宣言がまた出れば状況も変わるでしょうが、先のことが読めない時代だなぁと思います。

推しの最後のツアー、行ける時だけですが
最善の注意をして、見守りに行こうと思っています。


世界を消毒です。