ゴーヤ好きなんです。
今日はセブンで見つけたゴーヤサラダが美味しすぎてホクホクしました。
ゴーヤがあんまり売ってないので、
調理はした事ないですが、
お惣菜でゴーヤーチャンプルーがあると、
大概買ってます







ゴーヤは食べ過ぎれば毒にもなるようですが
適宜食べる分には体に良さそうですね!
(調べた)
苦味が少し残ってるのが好きなので、
今度見つけたら買ってみようかなぁと思いました。
調べたら茹でなくても調理できそうなのが分かりました。
個人的にはゴーヤを食べたら全ての栄養が取れると思い込んでるので、
(インドカレー同様の考え方)
最近の野菜不足の食生活は
今日でリセットされたに違いありません





(口内炎ができてました)
最近、友達に会ってお茶がしたいです。
コロナが流行ってから、友達に会えてません





友達でなければ話せないこととかありますよね。
お茶奢るから話を聞いてもらいたいです。
本当は週末会える予定だったのですが、
また外出自粛になったので会うのを控えました。
もう少し落ち着いたら、風通しの良い場所で
会いたいなぁと思っています。
なので突然高尾山に登ったとか

それはさておき、
うちの祖母の家ではよく茘枝がとれてました。
レーシ、レーシ、という言葉は祖母の家に行くと良く聞こえてきました。
野菜に興味がなかったので、気にもしてませんでしたが、
ある夏の日に祖母の家に行ったとき、
カゴに山盛りのゴーヤがあるじゃないですか!
これはどういうことか聞くと、
レーシとは、ゴーヤのことだったのです

だから昔から、ゴーヤは身近にあったんですね。
きっと食卓にもあったんだろうなぁ。
今となってはおばーちゃんの作るゴーヤ料理を食べたかったなぁと思います。
友達にも会いたいけど、お墓参りにも行きたい。
しかしまだ行けない…
もどかしいなぁ。
コロナのワクチンが出来ることや、治せる方法が出てくることを願ってます。
自分では作れないので、
その業界にいる人たちを心から応援したい。
わたしは今しばらく茘枝をたまに食べながら
健康を維持しようと思います。