せっかくこういう良い時期(リブログ)なので、
痛い左側をほぐしてもらいに行ってきました
スピリチュアル的に良いとかは私は分からないんですが、
施術受けてて、暖かい感じがする、かつ、いやらしい感じはしない、(男女問わず)
のが心地よいと感じます
最近見つけた地元の整骨院は、日本語通じるところで、(この辺は日本語通じないところも結構ある)
いろいろプランがあるけど、入りやすいので、そこそこ混んでます。
今月ずっと左側が痛くて、左肩、左腕、左股関節が
伸ばしても伸ばしても痛いし、
良からぬものでもくっついてるのかと思って、塩を擦り込んで見ても
よくならないし、お風呂に使ってみてもどうにもこうにも
なので、人の手にゆだねてみることにしました
今日の担当してくれた方は、最初に担当してくれた多分ゴッドハンド的な人で
体のつながりをよくご存じで、説明しながら、ほぐしてくれました。
説明されたから余計に、ほぐれたような気がしました。
施術前に痛くて上げれなかった左腕がゆっくりなら上げても痛くない!
足が張ってると、腰の深い部分とか(股関節含む)、繋がって、肩甲骨まで
影響が出るそうで、足をちゃんとほぐすと、肩の方が緩んでくるらしく、
それを実感しながら施術を受けてました。面白い。。。
お尻や、骨盤の横とか、丁寧にほぐしてもらい、上半身がだいぶ緩んだ気がします。
股関節も昨日の夜よりだいぶ良い。
あと教えてもらったのは、真っ直ぐに寝て問題あるときは何処かに
張りやら、突っ張っている部分とか、があるそうです。
真っ直ぐ上を向いて眠れるかどうかって大事なんだなあと思いました。
当たり前のことが当たり前にできてなかったことに気づきました。
実は真っ直ぐ眠るのはキツかったのです。
太ったからかと思いました(それもあるかもしれないが)
マッサージ難民だったので、
しばらくはここに通ってみようかなぁと思うお店が見つかって
良かった
自分の体を大事にするというのはこう言うことから始めても
良いのかなと思ってます。
余計に、がんばったり、いらんところに力が入ってたり、
するんだろうなぁ。