沖縄に初めて行った時
(と言っても人生で一度だけ。15歳くらいのとき。)
湿度の違いや、空気感の違いにまず驚いた。
海の色が、みたこともない様なブルーだった。
遠州浜の海は、こんな色してなかった。
珊瑚の死骸が浜辺に散乱している美しさに感動した。
お土産コーナーで試食する楽しさを親父に教わった(ダメな大人…笑)
パイナップル園のパイナップルケーキが美味しかった。
目が悪かったので、景色は輪郭もぼんやりとしか思い出せない。
首里城も、足元の白さと空の眩しさしか思い出せない。
なので、湿度とか、味覚とか、そういう感覚はよく覚えているのだけど
一番味覚で驚いたのはソーキソバ。
ラーメンだと思ったら、いつも食べてる醤油とか味噌とか塩のラーメン(基本インスタント)ではない。
多分、豚骨文化がそんなになかったからスープに驚いたのと、
こってりしてそうでさっぱりしてる味がとても良かった。
おっかなびっくり食べたけど、美味しかった。
初めての物を食べると色々驚きがあるよね。
そんなこんなで星の砂を手に入れて、
他校の人様の下駄箱に突っ込みに行きました(え)
昔から誰か気にいる人ができると、相手の要望は無視して、どうしても贈りたいものを勝手におくる風習があります。
(男女問わず)
それで仲良くなる事はないし、お返しも要らないんだけど、
どうやら、インパクト"だけ"はあるみたいでした。





ここ数日、喉は痛いわ、膝は痛いわ、お腹の調子はちょっと残念だわ、偏頭痛は毎日起きるわ
どうもちょうしが整わないんですが、
これがもしかして夏至の前の休憩をとっとくやつなのかしらと思い、
ゆっくり過ごす事を心がけてます。
でもドラクエだけは、やりたくなっちゃうんですよねぇ…。
寝るときは我慢してます。
そんなわけでソーキソバを食べに行きたくなりました





お手軽に食べたいときは、マイバスケットでキャンペーンしてるときに、これを買います笑。