今更お腹空きましたが、
を見ました。
アリス・イン・ワンダーランドは、映画館で観たような気がするので手に取らなかったです。
しかし、アリスって船乗りになってたとは思いもよらなかった…。
原作は読んだ事ないのでどんな設定だったんだろう。
お話はとてもわかりやすく、少しSFのようで、時間の感覚が面白かったです。
タイムの概念というのか、扱い方がとてもユニークで、
ワンダーランドの生きている人の時計、亡くなった人の時計
(タイム)という部屋がとても綺麗でした。
生きてる人の時間は輝いていて(きっとそれはどんな時でも)
亡くなったあとは静寂。
そんな対比が美しかったです。
あとはネタバレですが
時間(過去)は変えられないというのもテーマなのかなぁ。
過去は変えられないとしても、過去で気づく事があって、今に反映するというのが分かりやすかったなぁ。
あとはマッドハッターのテンション?によるメイクの変化が面白かったです。