昔買ったけど見てなかったdvdを見はじめました。

失業中とか時間があった筈なのに、その時は遊ぶ気になれなくて

見てる余裕がなかったです。なんでだろうね。

 

今は仕事自体はほぼ無いんですが、クビになった訳では無いので

落ち着けば、働けると思ってるんですが、甘いですかね。

 

一応働く場所があると思ってるので、ちょっとした休業時間だと思えて居るから

心にまだ余裕があるのかもしれないです。夏休み的な。

 

これが解雇だったら、余裕がないのかもしれないです。

 

と言う訳で、昔買ったけど見てなかったメリーの6 days

のdvdを見はじめました。

 

今日は現代ストイックday

 

もう9年前なんですよ。早いですね。

9年前は、震災がありました。

覚えてます。東京もすごく揺れました。

その時も、今と同じように仕事が半分以下になりました。

 

誰にも頼らなかった時期だったので、

そりゃー結構大変でした。

頼ろうと思ってもみんないっぱいいっぱいでした。

 

地面は揺れて気持ち悪いし、ニュースを見てても辛いし

本当にしんどかったです。

 

で、持病が悪化したりして病院通いになってしまうんですが笑

それはさておき

 

そんなしんどい時代によく聞いてたのがメリーです。

メリーの楽曲にどれだけ励まされたか分かりません。

メリーはしんどい時代に寄り添ってくれるバンドだと思っています。

明るい曲もあるんだけど、基本的どこか絶望的で、泥臭くて闇もあって。

 

ここのギター隊が好きなんですが、

大好きなギタリストの健一さんが、次のツアーで抜けてしまうので

心して見にいこうと思います。

 

それはさておき、現代ストイック。ヴィジュアル系ですが、レトロな感じもあり、

歌謡曲な感じもあり、割と好きなアルバムです。叫んだりもするけど、

メロディーのある歌を歌って居ることも多いのでメリーってバンドは

聴きやすいバンドかなぁと思っています。

 

イエローガール

やさしさ・キッド

は、カバーして演奏した事がありますw

懐かしいっ!!