別に怒ってませんから。
ちょっと眠いだけです
病院へ向かう🏥
千景は
外が見えると怖いみたい
カバーしてれば大丈夫。
リュックは多つゑに借りました
楽に生きようと思って
ありがとうよ猫。
ちなみ多つゑさんは小豆色💖





最近、フルゴラの占い師さんのブログを読むのが楽しいのだが
その方のよく使う顔文字の





これが、とてもなんか面白い。
今日は千景さんの目の再診に行ってきた。
飲み薬と、目薬がかわった。
ビクタスと、オフロキサシンとなった。
目薬は一日、5.6回だから
4時間おきですかね。
まぁできる範囲で。
右目(出てる目玉の方)は何もしなくてよくて、
出血や膿が出たら洗う。くらいだそうで、
眼球摘出は1.5キロ超えたらやる予定です。
眼球摘出の手術は難しいそうです。
結構広い範囲を切ることになるようで、
そうなるとどうなるのか覚悟(それはいろんなカクゴをしないといけないと思ってる)
をまた用意しておかないとね。
いつ何があっても良いように
今日も猫たちをとても可愛がれたので
わたしは幸せだなぁと思います。
)
中をくり貫くのではなく、
黒い縁の外を切っていく、そうで、
眼球がまだ奥にあったらまた
その場で色々変わるみたい。
開けてみないとわからないのは
ホント大変なことだね。
経過は随時、ここに書いておく。
何か猫の眼球関係での一つのケースになればなと。






このドヤ顔みたいな顔も好き。
ほうれい線入ってて。






























































































































なんかお金が湧いて出てきてるようなイメージを
表してみました。
待ち受けにしても、何がおこるわけではありません。
さて、米を炊こうとしたが
肝心のコメがなかったw
がんざろー
7/28
新宿サンフェイス
闇習字体験場所にいます
ライブはプラのコピーライブがあります
914
巣鴨獅子王
月琴の猫神
ギター弾きます
あとは自分の体などと
猫たちの様子と
猫関連のと
の合間で創作イベに出つつ
痩せたらライブしたいなぁ