大皿で食べるのって皿うどん
くらいかな。あれ好きなんですよ。
パリパリ麺にあんかけどばーっと。
海外の友人に教えてもらって初めて見たけど
ライン同様使ってて、ちょっとした寄付ができるので毎朝ぽちぽちしてて
途中で時間帯的に失敗するとまた
0日に戻るから、結構、やけになって
毎朝やってました(笑)
やっと連続100日成功(笑)
ほんとは、何もせずにコミュニケーションすると現金が稼げるのが売りなんだけど
私はネットワーク広げるのしてないので、
地味に寄付日数を増やす遊びをしてました。
普通に友達との連絡でも使ってます。
興味があれば解放してますのでどうぞ。
https://wowapp.com/w/fromxxxxmike
最近は何か音楽創作してるかというと
できてません。
メンバー探しもちょっと力尽きました。
ただ、遺作は1人で孤独にできるので、それはぼちぼち進めるのと
遺品として、ひとに遺す曲を作ろうと思ってます。
コラボとかコピーバンドってすぐできるけど、
オリジナルのバンドって難しいね。
夢をたくさん見た気がします。
途切れ途切れの睡眠の中で。
そうなって欲しくない事を見たりしました。
睡眠アプリで計測してて、途切れっぷりが面白いです。
攻めの姿勢な。
自宅断捨離進めてます。
身軽なのがいい。
レジンは飽和してるので
製作は止めてます。
新しいものを作りたいのですが
置き場所がない(笑)
9/30のアーティズムと
11/25.26のカラスヤマ手づくり市で
旧作売り尽くしセールを試み
あとは捨てるかも。
ゴミを増やして申し訳ない。
売れなかったものってみんなどうしてるんだろね。
私は増産しないんで、全部一点ものだけど
自分では数珠以外のアクセサリー付けないから使わないんだよねぇ
売れるもの作れっていうけど、
売れるものは流通してるから
好きなもの作るのがハンドメイドの醍醐味だけど
売れないものがポンポン出てくると
どうしようもないよねっていう(笑)
だから今、作らない選択をしてる。
オーダーはやるけど。



8月30日の運勢

ツキに恵まれたラッキーデイに!
予想を上回る順調さで物事が進みそう。どうがんばっても進展しなかったことに大きな動きがあるはずです。諦めずに取り組むと、周囲からのバックアップも大きくなります。
今日のラッキーブログワード


大皿


