昔々


ただ私はひたすら猫が好きだけど家では飼えず


野良猫を見つけては遊んで暮らしていました


お金とか持ってないんで


親の目を盗んで冷蔵庫からチーズとか盗んで


ポケットに隠して、知り合いになった猫に会いにいったり。


無駄に猫を探していました。


そんな時に、駐車場で小さい猫が遊んでて


近づいて見たら逃げなかったので


顔を見て見たら片目がありませんでした。


お!っと最初はちょっと驚いたけど、

普通の猫とおんなじで、

可愛いなぁって思いました。

片目がないのもチャームポイントみたいに思えてしまって。

逆に片目なくても猫は生きてけるのだなと

と思ったのでした。


今のところ、見た目に障害のある猫は

まだ飼ったことないけど、

猫なら可愛いって思います。

猫は猫ですから。


希望を言えば、

生活のための仕事をしなくても
お金が入るようになったら、

猫だすけのボランティアしたいです。

ボランティアでなくて仕事でも良いし。

今はとりあえず、リハに行く前に音を作らなくてはと言うこととか

やらねばならんこととか

心残りはなくして。

何ができるかなと。