7/16の日曜日、ミスチルのライブに
行って参りました〜

今更ながらのブログなんですが
ワタクシの桜井さん熱は冷めておりません

年を重ねるごとに
いい男♡って感じでしょうか
そもそも、桜井さん
ワタクシのタイプなんで

とか言ってるけど
熱烈なファンかと言われると
実はそんな事でもなく(ごめんなさい)
でもなんと言うか
とても丁寧なライブでした
やっぱり同世代なんで
桜井さんの一言一言が身に沁みました
あー、やっぱり私と桜井さんは運命共同体
私たち一緒に成長してるのね
と思った次第でございますよ
(そんなに熱烈ファンじゃないって言ってたよね?)
「抱きしめたい」
「crossroad」
「innocent world」
「シーソーゲーム」
「名もなき詩」
とか、この辺ヤバいんですよワタクシ世代
あと「tomorrow never knows」を
忘れちゃいけませんね
ちょっとウルっときてる私に
隣に居た夫が
「なんて言う歌?」
と聞いてきたのです
はあ??
アンタ、ホントに日本人?
と思いましたが
「「tomorrow never knows」」と答えると
「knowsって鼻?」と。
白い目をむけるだけにとどめておきました
もちろんライブ終了後
ミスチルライブで「tomorrow never knows」の
曲名聞くとか信じれんっ!と
言い放ってやりました

ミスチルライブ
今回25周年と言う事で
今まで行った事なかったけど
どーーーーーーーしても行きたくて
執念でチケットを取りました
私の執念
それはSNS
「チケット2枚余ってます、同行入場お願いします」
って方に熱いメッセージを送り
見事譲って頂けたワケです
あんまり威張れた入手法ではないかと思いますが
SNSでのお友達と一緒に行った…って事で
目をつむって頂きたい
