息子と共に生活リズム改善シリーズ その2です。

前回は、秋の虫の音で寝ることに失敗した話でした→寝かしつけ 失敗編①

失敗はまだまだ続きます。



失敗編②私(母)が先に寝る

寝かしつけの相談をすると、ある人から

「先に寝ちゃえばいいじゃん。私先に寝たりすることあるよ。お母さんが寝ると子供も寝るよ。」

と言われました。

私自身は22時近くなると、とっても眠くなります。そのまま眠れるなら寝てしまいたい状態ですえーん


ある夜

いつものように子供は遊びに夢中でした。

「お母さん 寝るよー」と声をかけて私は一人布団に入りました。

30分ほど経ったころでしょうか。

息子がやってきて、私に声をかけます。

「ママー、起きて遊ぼうよー。」

(私、寝たふりzzzzzz)

息子は私の顔を触ったり、目をこじ開けようと!します。

(私、もうちょっと寝たふりzzz)

静かになったなーと思ったら、上から水滴が落ちてきましたびっくり

「ママ大好きなのーえーん

と、顔の真上でしくしく泣き始めました。

私は
まだまだ死ねないなぁ。
大きな病気をすることもできないなぁ。

と思いながら目を開けました。


私が目覚めても息子の動揺は鎮まらなかったようでして、

その後、お漏らしまでしてしまい。
(通常ならありえないこと)

お着替えやら、シーツ交換をした後に、
本を読んで、電気を消して、お話をして

やっと寝ましたショボーン


通常より30分プラス➕息子の心のキズ

失敗ですタラー



息子の寝る前の儀式は

絵本を読む
(3冊ぐらい。調子にのると10冊超)

電気を消してお話
(「りすさんのおつかい」という本のストーリーを私が語る。大抵途中中断して怒られる⬅私が寝るから)


は、やっぱり外してはいけない事が良く分かりました。

ということでまだまだ続きますにやり