今は店の入り口にどこでもある、検温器。
チェック便利ですー
そこで35.4度とか表示されるときが時々あって、アレ?と思ってましたが。
案の定、風邪?
吐き気(これ、低体温の時になりやすいそう)があり、胃腸風邪?と
葛根湯を飲んだり。しかし完全に治ったと思っても、またぶり返す。
水を飲み過ぎてもダメ、塩分が少なくてもダメ、らしい。
二月は珍しく3回もダウン。
暖かいようで寒い沖縄。
いい気になってると風邪ひきますーー!
だってどこでも冷房かかってる。
知らず知らず、冷えていく・・・
それに沖縄の料理は定番がひんやりしている。
鍋やシチューなど煮込み料理はイヤがられて、サラダや炒め物。
おきなわん、はそれでもいいかもしれないが・・・!!
この寒空に寒いよーって、あなた、半袖半ズボン、ビーサンwwww
内地人はしっかり暖房したり、お風呂で温まってますが
おきなわん、は暑がり。
体温上げるってどうやるのーー?ってもう忘れてたわ。ショウガね、鍋物ね、温泉ね・・・
無いわーーー!!
着込んだり、自衛あるのみ。
低体温って本当に大病になる前に治さなくては。
しかし今日の沖縄は24度もあるの。
温めるのも要らないくらい、でも確実に冷えるもの。
温めよう!!