沖縄のTV見てたら、
「ウチナー限定、平日ご優待!」
えええ???
これ、内地で「OO県民限定」なんてやったら総スカンですよ。
隣県が「差別かよ?」と猛攻撃される。
もうね、やったもん勝ちだな(笑)
島国だからできるのでしょうか。
大胆すぎる(笑)
このように、沖縄人は内面にコビて内部で好きなように、自分たちだけでいい、みたいなとこある。
だから、内地人を嫌いなのか?と思うとそうではない。
自分たちのような・・・!!土人ではない!!(ごめんなさい、これ沖縄人から聞いた言葉です)
どうでもいいけど、内地人は色が真っ白で生白い、ヒョロヒョロの体形、嫌いです。
むしろ、ドッシリとした安定して健康的な地黒、たくましい体毛、ガッチリした腕。
大好きです。
ま、無いものねだりなんでしょうね、
内地人をナイチャーと呼び、その長身でスッとしてスマートで白磁のように白い。
それがもう・・・自分たちには無いもので。
異形として畏れ、怖いと思う反面、うらやましくもあり、いや、いいんじゃないの?みたいなww
自分たちを土人と言うことに驚き、いや、原種に近い、健康体だよって!
内地人は病んでる病人みたいじゃないの?
およそ、文明で冒されて、人として弱々しい・・と私は思うのだけど。
だから、ナイチャーは沖縄人にとっては畏れ、笑いものにしに来たんじゃないか(笑)とか(笑)
なんでやねん!!
沖縄の自然と自然と共に生きてる沖縄人に習おうと、来ているのに・・・
内地人にとっては、垂涎のあこがれの地、沖縄で本来の人間性を取り戻したい、生き返りたい、
リハビリに来たような、リゾートというか、命の洗濯に来たんですよって。
それが沖縄人にはこんな辺境な田舎で都会っぽくしてんじゃねーよ・・・と。
双方に大きな壁があり、思い違いをしており、誤解してるんだよね・・・
だから内地人は平身低頭、とにかく尊敬を持って、笑顔で沖縄人に接しましょう。
私は敵ではない、と。
なにも思ってなくても、沖縄人には、内地人から笑われているのではないかという
被害妄想なとこがあるから、必要以上に笑顔で好意を示すべき。
なんでもない態度も沖縄人は傷付くのですね。
そういう歴史と侵略されつづけてきた心の傷・・・
そしてやっぱり内地人は・・・となる。
そこは本当に・・・・壁がある・・・と感じます。