体形を気になさる方、肉体労働でない方、健康にいたい方。

 

一日一食って聞きます。

それは願掛けもあったり、単にお金の節約だったり、ダイエットだったり。

かのアメリカ大統領のバラク・オバマもそう。

ライス国務長官もそうなのかな?スタイル良かったなあ。

 

任期中、一着のスーツだったというオバマ、すごいなあ。

 

夕食だけだったのか、お酒は?おやつは?とかいろいろ気になるけど

精神的に安定するとあんまり食欲に気が向かない(ような気がします)

 

お腹が空いた、空腹感がある、それで空腹感を満たすために食事を少量取る。

 

これ繰り返してると胃が適正になるのか、あまり間食もせず、ゆっくりスマートになるような・・・

 

空腹でもないのに、目で美味しそうだ、と食べる。

味わうのに集中して、カロリーはキニシナイ。

雰囲気で食べてしまう。

 

いずれにせよ、次の日に調節する・・・ことができれば!!

 

空腹感を知らない子供がいるとか、とにかく食欲を満たすことで精神的に安定、満足することに特化する?

習慣で朝起きたら食べる、昼だから食べる、時間だから食べる・・・だから!!

 

ドカ食いしていろんなことを忘れたい・・・!

満たされない思いを食欲で満たす

口寂しい

周囲が食べることが大好きでつられてしまう

 

わからない・・・

 

一日一食でも腸内細菌が元気で、むしろ少ない食事が健康的なんだとか?

 

わからないけど、少し少ない食事の方が脳が回るな、と思うことも。

お腹いっぱいになると眠くなるから・・・

 

睡眠欲と食欲と海水浴は人間の三大欲(きみまろ談)

 

しょうがないねーーー!!

明日は海水浴に行くどーーー!!

おーーーーー!!!