沖縄に来てキチ問題は語れない。
もうプラマイゼロとか、常識とかでは語れない。
もう怒りしかないけれど、キチが無いと生きられない人もいる。
ヘノコも然り。
そこでは、あきらめきった沖縄うみんちゅ。
魚採るより、警備で船乗るだけで大枚もらえる。
世界一の大浦湾を埋め立て。
何万年もかけて形成された大自然の美しい浜がわずか数年でズタズタ。
豊かな自然の恵みと美味しい魚や海藻、それらが土砂でグダグダ・・
少年たちがモリを持って、楽しく海釣りや魚採りしてた、清らかな海が、グジャグジャ。
どこまでも広がる・・・遠浅の明るい海が、重油でどろどろ。
そのまんま、ロスやカンクンの海岸まで流れて行けよ。
ハワイなんかを埋め立てろって・・・
ハワイやグァムなんかより最高に美しいから嫉妬して埋めたんだろ。
アメにシッポ振るバカ政府がOKしたから・・・
この海岸、元に戻るまでにはアメリカも日本も、人類が死滅してから数万年後には。。。
生き返るかな。
貝やエビや魚、ジュゴンの楽園が、重油と土砂で・・・ああああ・・・・・
海の中の足の裏のまとわりつく白い砂。
サラサラの白い砂、そこに山土の赤土を混ぜてこねて・・・ナニしたいのか。
なんで自然そのままの美しい浜を人間の利己で埋めていいのか、わからない。
これは沖縄、日本、地球の宝、楽園だろ。
そこを・・・・
トラックが行き交う道路を涙流して見守るしかできない・・・
大自然のまえで、赤土にまみれていく白い砂を眺めて、これで食ってる人もいるんだ・・
沖縄屈指の白い砂浜と豊かな自然の美しい海岸を・・・
政治うんぬんはわからないけど、イヤ、複雑すぎて理解したくない、が正解。
わかるけど、そんなキレイゴトじゃ他人事だからな、沖縄で生きるには必要なんだ。
もう沖縄の泳げる、キレイな海は本当に少ない。
「離島へ行けよ」
もう目が死んでる沖縄人が言う。
どれだけ海に癒されるかわからないのに・・
沖縄は美しい海しか財産が無いのに、セッセと埋めてる現実。
まるで、美しい海を憎んでるような。
そのままでいたら豊かな自然と抱負な魚資源が採れて採算は合うのに、埋めてしまう。
昔・・40年前、飛行機で那覇空港へ近づくと、キレイなサンゴ礁が島で全体を包み込む、美しい島だったのに。
今はどんより暗い海の色。
埋めたて地、企業誘致って、どこも来なかった。
放置ですよん・・市場調査とかしてないんか。
それでも、とにかく埋めてしまおう、キレイな海なんか知らんがな・・・だろ。
本当におかしい。
ま、日本列島もテトラポットで埋め尽くしたからね、次は沖縄かもね、どこの国で海岸線をコンクリで固めるバカなことするのか。
政治が極悪だから。
海で遊んじゃいけませんて。
魚採っちゃダメって。
これこれ、養殖の魚食べましょうって、あほか。
貝もいっぱい採れるのに。
もう生態系がーーーなんて言えないくらい、那覇は商業地になってる。
それが、このコロナで大きくコケてるな。
ホテルももう頭打ちもいいとこなのに、どんどん開業してて、それらは廃墟になるかも。
それはいいけどね。。。。
経済が落ち込み、道路がガラガラ、海で釣りする人続出(ご飯にするのよー
良き沖縄、本来の沖縄に戻れるかも、不謹慎だけどね。
何もない沖縄、田舎の沖縄、静かな沖縄、本当の沖縄はこんなに静寂で大人しく、清潔だったんだーー
いままで、ちゅうごく観光客が食べ散らかし、バスで乗り付け、爆買い行列がまったくない。
お店、大変になっちゃったね。
観光客相手の店はもう致命傷になりそうだ。
ま、歓楽街や、高くて美味しくない店は淘汰されていいよ・・・
沖縄に六本木の黒服集団の客引きは要らないなあ。
これで一網打尽になるかもね、彼ら、船に乗って漁師になれよって(笑)
ホテル廃墟、どうなるの・・・
那覇の町はしんでるよ。
アメリカンビレッジもゴーストタウン。
これ、1年したら崩壊するから。
なによりも、ちゅうごk経済が回復し、コロナ消えて、ちゅうごk観光客が復帰しなきゃダメだよ。
いつになるのやら。。。
でも日本全国、観光地はこうなってるかもね。
ちゅうごくの工場が動かない、経済が・・観光どころじゃない・・・立て直しまで・・・数年かかる?
どうするんだろう・・・
どうなるんだろう・・・
私はどこへ行くのかな・・・・???