昨日はすこ〜し暑さが和らいだけど

今日はまた朝から汗だくアセアセ



認知症の母が入居中の特養ホームから

病院の精神科への入院を勧められ

入院予定の病院のベッドが空くのを待っている状態の私ニヤリ



『空き』の連絡があったらすぐにでも

母の入院の手続きをすることになり

家族の付き添いが必要とのこと。


そうなったら

専業主婦で時間が自由に使える私が

対応するのが一番なんだろうけど…


実は長男夫婦関連の予定が来週にあって

そこは絶対に外せない。

もしも母の入院と被ったら

私は実家地方には行けない。




今回に限らず

関連の予定と子ども関連の予定が

同時に入った場合に

どちらを優先するのか?


親と子に挟まれている

私たち世代の悩みどころ。



緊急性の程度にもよるけど

私は基本的に子ども優先にしたいと思ってる。

両親のことも気にはなるけど

子どもを犠牲にしたくはない。



私の両親は毒親ではなかったし

親のために必要最低限の役目は

果たすつもり。

けれども

私にとっての優先順位は

⓵子ども ⓶旦那と私 ⓷両親



親優先派には叩かれるかな?


まぁ考え方は人それぞれでしょうけど

超高齢化社会の今では

親孝行の仕方も

昔とは違うような気がする。


自力で暮らせなくなった親を

子世代が自宅で介護するのが親孝行


介護離職したり

介護する側が体調崩したり

孫世代が犠牲になったりするのは

本当の親孝行とは違う気がする。



私の場合は

2018年の9月に実家に滞在して

両親のサポートをした

半月間が限界だったわショボーン


旦那や子どもたちに不便な思いをさせることになるし。


介護施設に直接のお世話をお願いして

間接的に支援するパターンでも

時々実家に通って様子を見るだけでも

立派な親孝行だと思うんだけど…

もちろん状況が許せば…の場合だけど。



母がもし入院して退院した時に

元の特養ホームに戻れなければ

意地でも他の居場所を探すつもり。


私も妹も弟も

母を自分の手で介護するのは難しいから。

無理すれば可能だろうけど

無理はしたくない。



いつ特養ホームから電話があるのか

今日もハラハラしながら過ごさねば…