おはようございます晴れ

 

今朝、あるエッセイを読みました📚

 

「一人暮らし」って言うと

「じゃあ、寂しいね~」なんて言われる

 

そんな事が書いてあって

その方も

そんなに寂しいなんて思ってる暇がない

とか

書いてありました花

 

確かに

「寂しいね~」

そう言われるな~

と思いました花

 

一人でいても

二人でいても

家族といても

 

寂しい人はいると思う叫び

 

逆に

一人が

気楽~って思う人もいる音譜

 

ただ、おひとり様を満喫出来るのは

ごく一部かもしれませんけどね

 

私は、只今修行中ですてへぺろ

 

だって

一人って

誰も助けてくれないから

自分で全部しなくちゃいけないでしょ

 

病気の時が一番大変だったりするし

 

でも

 

好きなことを好きなように出来る

 

老後のことを考えながら

 

一人で楽しく暮らせるように

 

まだ働いている間に

 

いろいろ経験を積んでます笑

 

着付けもそうです👘

 

今は、なかなか

着物を普段着にして

暮らすのはハードルが高いです

はっきり言ってほっこり

 

 

「着なれていない」

って言うのが

一番のネック

 

だから

休日の何も予定がない時に

 

着物で一日過ごしてみるとか

そういう時間をたくさん作って

 

着物=特別

 

っていうのを

取り払いたいって思ってます

そして

60歳になったら

 

着物も着慣れて

普通に生活出来るようになるのが

私の理想です

 

 

楽しいことを

たくさん経験して

 

それを

趣味にすれば

 

案外

一人も

悪くない

 

そう思えるようになりました

 

 

今日は

あるエッセイを読んで

共感したので

 

こんなブログを書いてみましたびっくりマーク

image