昨日の朝の事です。


株分けしたモンステラの土から

キノコが生えてたんです😱


慌てて、抜きましたが


どうやら


キノコが生える

湿度や土の種類などの条件が

たまたま揃ってしまって

キノコが生えたらしい

カビぽいのもあったし


土は、ケチって

セリアで買ったのがいけなかったのか💧

一応、観葉植物の土ってかいてあったけど


やっぱり、高くても

カビが生えない観葉植物の土に

すべきでした💧


とにかく

その土を新聞紙の上に出して

今、ベランダで殺菌中です


これで

キノコが生えなくなればいいけど


それとも

カビの生えない観葉植物の土を

買って来た方がいいはてなマーク


セリアで買った土も

黒くていい土なんですよね

栄養たっぷりって感じで


その土を捨てるのも勿体無い


その土でベランダ菜園でもすればいいのかなはてなマーク


でも、これからの時期

ベランダで何が作れるかなぁはてなマーク

とても悩む〜。


追記です。

会社の帰りに

観葉植物用の土買って来ました🪴

最初からケチらなきゃ良かった💧


これなら大丈夫でしょうルンルン




セリアで買った土は、捨てます。

何ゴミになるんだろうはてなマーク