やっと、気持ちの整理もついたので
ブログに書こうと思います
先週の日曜日。
知らない電話番号から着信。
いつもなら
無視して出ない
でも、あの日は
慌てて出ました
何故かわからないけど
すると
男の声
あっ勧誘だ
何で出ちゃったんだろう
と頭の中に過った瞬間
『〇〇の夫のです。〇〇が亡くなりました。遺言書に亡くなったら連絡して欲しいと書いてあったので電話しました』
突然なので、一瞬、えっ。
ともう一度聞き返す私。
末期のガンだったらしい。
よくよく話を聞くと
亡くなったのは、コロナ禍の時。
だから、もう、会えない。
高校の時の親友。
結婚して遠方に嫁いだので
卒業以来、会ってないけど
連絡は取り合ってました
今思えば。
最近の年賀状は
手書きじやなかった
いつも、オリジナルの手書きの年賀状をくれてたのに。
でも今の時代は、手書きじゃなくなっても不思議には思いませんでした。
そういう時代かなと思って。
でも、その頃からずっと闘病生活してた
『元気〜』『今年も宜しくね〜』
なんてLINEで話したりしてたけど。
心配かけないように、してくれてたんだね。
亡くなったと連絡をもらってから
ここ最近、ずっと。
落ち込んでました。
ずっと仲良くしてくれた友達だったから。
『今まで、ずっと友達でいてくれてありがとう』
そう心の中で呟きながら、泣いてました。
目を閉じると笑ってる顔を思い出す
笑声は、今も覚えてる
人間の記憶はすごいね
でも
もう一度、会いたかったな。
私もアラカン。
来週には56歳になります。
老後の事ばっかり考えてるけど
先のことより
今を大事に生きたいな
そう考えるようになりました
毎日を楽しく
やりたい事をやって
自分の人生
残り、どのくらいあるのか
わからないけど。