2月11日 5日目
AM4:00 おしっこする(茶色)
水を少々飲ませる
AM8:35 突然、吐く 30cc位(茶色い液体)
ゆきちゃんも吐くことにビックリした様子だった。突然、吐くので私もビックリする。口の中が気持ち悪いだろうと思い、水を10cc飲ませた。様子をみる、吐き気はおさまった。
AM9:00 療養食45g、強制給仕(薬入り)
AM11:40 水10cc飲ませる
ぐったりして寝ている。いつものように、丸くなって寝るのではなく、足をだら~んと伸ばして横になって寝ている。
PM3:45 療養食30g強制給仕
PM4:05 寝ていたが4、急に起き上がり吐く。
その後、寝てしまう。
PM7:05 起きてきて、自分で水を飲む。
状態が良くなったのかなと喜ぶのもつかの間。茶色いおしっこをする。
PM7:30 療養食20強制給仕(薬入り)
PM9:15 水5cc何とか飲ませる
PM11:15 水5cc
AM0:00 吐く(大量)
今日は、おしっこが2回出たが、ウンチは出ていない。今日初めて、吐く症状が出た。栄養がとれなくなる。どうしようと悩む。療養食も、なかなか、食べてくれない。とても、時間がかかる。食べても、吐いてしまうし。
2月12日 6日目
AM6:00 ゆきちゃんを起こす。
トイレに連れていく、黄色のおしっこをする。茶色から黄色になった。
AM6:10 自分で水を飲んでくれた。でも、そのあと、吐く。
AM6:45 療養食20gと薬をすりつぶして、強制給仕。
なかなか、口を開けてくれない。
AM7:30 水3cc飲ませた
すぐ横になってしまう。
PM12:30 療養食10g強制給仕。
トイレに自分で行きおしっこ(濃い黄色)
PM4:00 起こして、水を飲ませる10cc
PM8:50 ウンチをベットでしてしまう。
初めての粗相に、ショックを受ける。ゆきちゃん、どうしちゃったの?と悲しくなってきた。
PM9:00 療養食20g強制給仕(薬入り)
PM11:00 寝ているが、起こして水を飲ませ一緒に寝る
日に日に、ゆきちゃんの病状が悪くなってきていることに、不安とショックと自分の不甲斐なさに落ち込む。
病院の先生からは、1週間が山と言われていたので、何が何でも食べさせなければと必死でした。今まで、トイレ以外で粗相をすることはなかったのに、布団の上でしてしまった時は、ゆきちゃんが壊れてしまうようで、とてもショックを受けたことを覚えています。