こんばんは
節約したい扶養内パート主婦 ゆんです


ダイエットを始めた経緯
妹曰く…朝はたいして食欲ないから、チャンスとばかりに限界まで食べずに粘るんだそうです
お腹がすくまで、ブラックじゃなくてあえて牛乳を入れてカフェオレで、少しお腹を満足させるんだそうです。
それで昼過ぎ、若しくは15時とかに、ようやく一食目を食べるんだそうです。
よく、3食バランスよくとか言うけど、結局は食べた量だと
な、、なるほど
新しい…
それなら私もできそうということで、16日から始めたんです。
今までは、仕事中お腹空いちゃうから!ってことで、子供のお弁当の残りとか食べてから仕事に行ってたんですけど、朝は確かにそんなにお腹空いてないので、セブンでカフェラテを買って凌いだら、意外と持つ
で、お昼は帰って適当に食べるんですけど、朝食べなかったしと思ってしっかり食べると満腹になって、意外と夜もそんなに食べなくて済む
何この好循環…
更に合わせ技で
となると、1日の摂取カロリーどのくらいだろ?と気になりだし、10年ぶりくらいにレコーディングも始めてみたんです
今回はあすけんのアプリを使ってますけど、10年くらい前に同じようなアプリで数キロ痩せたことがあったんです
記録付けてると、あ、、もう今日こんなカロリーか…やめとこって、自制心が働くんですよね
現に、いつも採点のバイト(パソコン作業です)をする時にコンビニスイーツ食べながらやるんですけどね(←)
今日コンビニ行って、一瞬スイーツ買おうと思ったけど、やめました
すごい抑止力
あと、モチベーションとして、息子の入学式
(まだ受験してないですけどね)
4月まで続けたらちょうど3ヶ月くらいなので成果を見るのにちょうどいい期間ですよね
あ、あともう一つ、朝一で白湯を飲み始めました
(週7の)お弁当作る前にコーヒーメーカーでお湯を入れてます
- 朝食べないでカフェオレで粘る(やってみて、「チャンス!」と思うことが重要な気がする…前向きに取り組めるので)
- レコーディングダイエット
- 朝一白湯
- 入学式に痩せたい


