我が家の双子次男が一昨日から咳、鼻水、腹痛、吐き気の体調不良を訴え、学校をお休みし、昨日から発熱→40度の発熱。

続いて、双子長男も今朝から発熱→あっという間に40度まで上がり、、、。

今日、病院で検査したところ、インフルエンザA型でした😢

(次男のみ検査。長男は発熱して24時間経過していないので、検査できなかったのですが、明らかに次男と同じ症状でみなし陽性に。)

ちょうどひと月前にインフルになったばかりなのに

、、また感染です😢


息子達の小学校ではインフルエンザが大流行し、昨日の時点でなんと5クラスが学級閉鎖しているところでした。

各クラスの担任の先生もインフルに罹患しているそうです。。。

息子達の小学校は、学校からの連絡ツールとしてアプリを導入しており、様々な連絡事項がアプリを通して送られてくるのですが、校内の毎日の感染症発生状況 などの大事な事は公表されず、いつも学級閉鎖の事態になってから連絡が来ます💦

「学級閉鎖になってから連絡が来ても遅いんだよ、感染症が発生している事を何も知らない保護者が危機感薄くノーマスクで登校させて、新たにどんどん感染しちゃうだろ!

毎日出欠をとってて各クラスの感染症発生状況なんてすぐ纏められるんだから、感染症の児童が一人でも出たら都度、アプリで感染症発生状況の公表をしなさいよ」という内容を、非常に丁寧な言い方に変えて、学校アンケートに書いて少し前に提出したんですが、、、。

今のところ、対処なし。

そして、この年末に校内で大流行。

ほら、だから言ったじゃん、、、と言いたい!

公立小学校って対処が遅くて、何だか本当に残念な感じです。

とりあえず、息子達が早く良くなりますよう。。。

そして、私も先ほどから熱が38度超えなので、やはりシッカリ感染した模様です。

私も明日、日曜にやっているクリニックに行ってきます。

皆様もインフル等、お気をつけください!