久しぶりのブログ更新です。

タイトルにもあるように、MIDIを使っての音取り。アカペラーのよくやる練習方法です。


私の周りにいる方々は、譜面が読める方ばかりなので、参考にはならず…😅。悩んでました💦。

たむらまろのぬ。さんがYouTubeに音取りのやり方を動画にしてくださったので、それを参考にしています。

後編もあります✨。

とても役に立っています!本当にありがとうございます。この方法と取り入れてからTopもだいぶ歌える自信がついてきました。私はこれにひと手間加えて、SoundtrapにMIDIを入れて、マイナス1で録音する方法を取っています。
録音のいい所は、出来なかったところ、ほかのパートにつられてるところがはっきりわかることです。

MIDIでの音取りの不味いところ。
・音が均一になりやすい。全部同じ重さになる。
16分音符が顕著。
・ニュアンスがなくなる。特にコーラス白玉がテープ貼り付けたみたいになりがち💦。
・自分も含め、どうにかなった時のリカバリーが分からなくなる。遅い。
・クリックに頼りぱなし。
これらは、私がまだそこ止まりだからということもあるかもしれないです。

レッスンを受けている青木さんからは少しづつ、MIDIの音取りから離れることも言われてます。これをいま目指して模索中です。全く使わないとなるのは、なかなか難しい💦。失敗ばかり。。
自分のパート、メロディ、Bassだけを作るか、全部作ってメロディ+Bass練、内声だけ練とバラバラにするところから、徐々に脱却していけたらといまは考えてます。