お風呂掃除を朝7時頃から始めています
残り湯で洗濯をしているので前夜からタイマーセットで一回目をまわして起きてから数回まわします
我が家は洗濯物が多いです
大人5人だし仕事柄作業着は汚れるし娘2人だと毎日手洗い要の服が出るわけで・・・
タオルも多いし
残り湯でイス、桶を掃除して浴槽を洗って水分をふき取ります
棚も外しシャワーノズル、タオル掛けも拭きます 乾拭きでもう一度タイルまでふき取っておしまい
30分くらいかな
今朝の掃除した浴室
ふと”浴室乾燥機のフィルターも掃除しましょ”と思い立ちました
掃除と言ってもフィルターを掃除機で吸い取るだけですケド
我が家はリンナイです
換気はつけたことがありません 窓を二つ付けたので入った後に少し開けておけばOKです
部屋干しはやらないので(干す場所がない)とっても助かってます
土曜日にまた雪がチラホラとの予報なので働いてもらわないと