久しぶりの晴れ晴れ 湿り気もなく朝はよから窓を開けておりましたWハート


ここんとこ気になっていた床 ベタベタしてて・・

スリッパはあるんですけど誰も使ってません

素足が気持ちよくてラブラブ 


今日は珍しくだんな様が事務所にいらっしゃる(・・ヒマなんデス)

さっそく3階から雑巾がけをしちゃいましたニコニコ

重曹を入れてしっかり絞って部屋からフロア、階段

3階から1階までスッキリ、サッパリ音譜

洗面室の床、引き戸のレール溝、洗面台もお掃除

”窓も拭いちゃおうかしら”と思ってたとこに仕事の電話入っちゃった

またの機会にいたしましょー


こはるびより


現在です 増えたのはネコタワーくらいですね


こはるびより


私たちの部屋 一年前と変わらず・・


こはるびより


お初でしょうか 長女さんの部屋 彼女の部屋だけ床色が違います

机は小学校から使っているものです


こはるびより


世界地図とオーストラリアの風景画 一枚はトイレにもあります

フレームは彼女が塗り替えたそう 緑大好きなんです(幼少から)


こはるびより


本棚に合わせて窓位置を高く変更しました 彼女が唯一注文つけたところです

位置が高くそして大きい窓です 天井まであり、カーテンレールは天井付けになりました


こはるびより


ごらんのとおり彼女の部屋にはクローゼットがありません

タンスは団地にいたころゴミに出されていたのをもらったものですえへへ…


こはるびより

2代目のスーツケース

訪問した国のステッカーを貼っております

なにげにベッドに柊がいますね合格


こはるびより

長女さんんとまるっきり反対の次女さんの部屋

黒がメインです


彼女はクローゼットにほとんど納めております

どちらも居心地のよい空間です


一年住んで物が増えていないというのは上等ですね

このまままた一年・・・がんばろうっと


こはるびより