最近のひいらぎはひととおり遊んだあと次女サンに抱かれてひと眠りするのが定番となってます
お腹をむにゅむにゅされても起きる気配なし
まるで赤ちゃんのよう
次女サンが帰宅すると一緒に部屋に行って窓のカーテンを開けてもらって一時外を眺めるのが日課
そして次女さんにしばらく遊んでもらうのが大好き
そうなるとみけには近寄りません
遊び天才次女さんが帰ってくるまでが大変なんです
16時すぎから居間-事務所を鳴きながら行ったり来たり
『ボクはここだよ~、遊んで~、居間に来て~おか~や~ん
』とうるさい・・・
17時すぎになると
『ごはんまだ~、おなかすいたよ~っ、おとーやーん!ごはんちょーだい』
食事が終わるとおとなしくなると思いきや
『おか~やん!どこに行くの?ここにいてよ、そばにいてよ~』と鳴いてます
お風呂入っていても廊下で鳴いてます
これって・・・思い出しました
まだ娘たちが幼い時お風呂に一緒に入れるには無理で次女サンを入れているとき長女サンが泣くわけです
『ママ~、どこ~
』
仕方ないのでお風呂のドアをあけてベビーチェアに乗った長女サンを置いてお風呂に入ってましたっけ
・・・・・後追いだね・・・・ひいらぎクンまだまだ幼少なわけね
今日もひととき夢の中・・・