パントリーはあるんですあは・・

こはるびより


右側がL字に棚があってかなりの量が置けます いえ、置いてます 

だけどね 左側の壁 わかりますでしょうか

そこにも棚を付ければもっと置けるんです


トヨタホームの現場監督さんにお願いしたら

ヘルメット結構な金額になりますから自分で付けた方がいいと思います 補強はしておきますから

と言われました


そしてDIY得意なパティシエぱぱんにお願いいたしました

「パティシエぱぱん」気になる方は「いただきもの」をご覧くださいませ


お菓子作りが趣味でスポンジ・クリーム絶品合格

バイクいじりも好きで走りに行ってます


そのぱぱんが暮れに寸法を測りに来てくれて5日に取り付けにきてくれました


              before





こはるびより


              after

こはるびより



凄いでしょうビックリマーク

棚も表面と角を削ってくれています

こはるびより

棚板は可動式で固定ロック機能付き


寸分違わず取り付けてくれましたキラキラ 職人さんみたいぱちぱちぱちぱち



こはるびより

そして現在こうなってます


棚板は6枚なのでまだ上に置けます

家族全員大絶賛ですクラッカー

マヨネーズ・ドレッシングは2列並べられます

よく使うものをここに置いてあります ドレッシングの上は麦茶パックです(煮沸かし用)

前は一番上に置いてあったのを義母がとれる位置にしました

インスタントも同様


娘たちは『ぱぱんは何者はてなマーク』 ホントよねぇ 素人DIYではありませんよ



そして次にお願いしているのは 最初からあるパントリーの棚を増やしてもらうの

現在5枚ついてるんだけど上下間が空きすぎててもったいなくて~

2枚~3枚材質が違ってもいいから作ってもらうんだニコニコ


またひとつ快適生活になりましたWハート