このあいだ 長女サンが言いました
ママちゃんって掃除好きだよね
・・・・・・・・・違うよ 嫌いだからやるんだわさ
えっ
そうなの
カビや汚れがこびりついたらきれいにするのがもっと大変になるでしょ 今のうちなら拭くだけできれいになるんだもの
と、言っていたのですが~
ど~やら 私って掃除が好きみたいですワ
お風呂のこんなとこ拭いてます
毎朝拭いてます
浴槽と壁の境目はカビになるのがイヤだし、ステンレスのところは水滴の跡が付くのがイヤなんです
放っておくと取るのが大変
翌日なら乾いたタオルで拭くだけできれいになっちゃいます
キッチンもそうです
ガラストップのガスコンロも拭くだけ、周りの壁もその日に濡らしたタオルですぐに落ちます
トイレも毎日サッと拭くだけできれい
仮住まいの時からやってたんですけど(きれいにしておけば出るときにお金が取られないかなと思って)
トヨタホームの「お引渡前説明会」の「住まいの簡単お手入れについて」 がとても役立ちました
キッチン、浴室、トイレを掃除していると家全体にも目が向いて床や階段を雑巾がけをはじめたり・・
私って掃除好きなのかも~
知らなかった・・・・
「きれい好き」とは違いますヨ 部屋が散らかっていても平気だもん
よくわからないけど掃除がすきなんだな、きっと
明日もまたお風呂を拭き拭きしてますわ
さすがにここのところ寒くなって2ヶ所の窓を開けていても浴室が乾かなくなってきたので浴室乾燥することにしました
家の中は24時間換気してるんだけど循環機能はついてないんです
お風呂にも24時間換気があるんですけどつけてません
最初「換気」にしたんですけど「換気」なら窓を開けた方がいいのではないのかしら?と思って調べてみたんですがよくわからず
調べている中で「乾燥」の方がいいという記事をみつけました
『プラズマフラスター』付きなら浴室内に浮遊するしつこい汚れのもと「浮遊カビ菌」を、乾燥運転時にプラズマクラスターイオンを放出して分解・除去
ラッキー
我が家にも付いてましたプラズマクラスター
ありがとう 所長さん(機能まで頭が回りませんでした)