パーキソン病の疑いのある母が検査入院しました
仕事を終えてからお見舞いに行ってきました
我が家から電車で30分ほどの大学付属病院
「もう帰りたい・・・」 心細そうな声
今まで大きな病気をしてこなかったし入院は初めて 父の数え切れない入院のお世話は慣れているけど
自分の入院生活は始めてです
病室は6人部屋で元気?な方もいて賑やかです
入院当日から検査があってぐったりと疲れていました
病室は『機能回復室』ってなってましたワ
驚いたのは病室で携帯電話を仕様していたこと いいのかしら??
そういえばお見舞いも受付に何も言わずにOKだったし・・地元の病院の方が厳しいわ
今日は長女さんがお見舞いに行きます 彼女の住まいの方が近くてたぶん自転車で行くんじゃないかなぁ^^
父も毎日でも行きたいだろうけど無理だわねぇ
お目付け役の母が留守で無茶(近くの川にフナ釣り)しないか心配です ホント何するかわかりません(・_・;)