商品型式:エスパシオEF
構法:EST工法
1階階高:ハイ(3035)
2階階高:標準(2855)
3階階高:標準(2855)
省エネ対応仕様:次世代省エネⅣ地域
防火指定:標準
屋根耐火仕様:一般
各階床仕様:ALCパネル床
積雪対応:20N50cm
構造耐震等級:等級3
構造耐風等級:等級1
構造耐積雪等級:該当区域外
外観テイスト:エスパシオ標準
軽量鉄骨3階です
トヨタホームはユニット工法とEST工法があるそうです
ユニット工法は工場で枠組みを作って現場で合体して一つのお家になります
EST工法は現場で鉄骨を組み上げていきます 据付日数3,4日かかります
なにが違うというとユニット工法では、1階と2階で柱の位置を統一しないといけない
ため、どうしても間取りに制限があるのですが、EST工法は柱をずらすことが可能なため かなり自由な間取りを作ることができます
我が家は当初2階建てを考えていて(3階なんて無理)だけどトヨタホームさんで
『(3階)出来るんじゃないですか?』設計士F氏 しかも軽量鉄骨
このときすでにF氏にはある程度間取りが出来ていたらしく最初の図面から最終が
あまり変わっていません(納戸ができたくらい?)
他のHMでは営業さんが対応でしたがトヨタホームさんは最初から設計士さんが
対応してくれましたし(今でも)担当所長N氏も設計に詳しくてとても楽です(今でも)
わがまま言い放題ですしね!(´Д`;)(今でも)
そのわがままを聞いてくれる時もあるし、言い負かされちゃうときもあるんです
平気で『カーテンとか外構とか他で安かったらそっちの方がいいですよ』って言っちゃうし・・
そのくせ窓位置(1階、2階の)がずれるのはゆるせないよーで(好きにして)
担当所長さんは我が家の場所をみて「立地がいいですよねぇ」と微笑み
「アーチ型にしませんか」から「こちらで負担しますのでぜひアーチ型にお願いします」・・・・と言うことで我が家はアーチ型になりましたとさ
こんなに大きくありません小さな小さなアーチです(^^ゞ