次女さんと日曜日の銀座4丁目 曇りだけど暑くもなく人もそんなに多くない歩行者天国


MIKIMOTOビルのあじさいにしばし観覧


こはるびより-あじさい



こはるびより-MIKIMOTO前あじさい


いつものあじさい色と違って 真っ白とピンクです合格


こはるびより-MIKIMOTO 11/06/26


そしてまだあるMIKIMOTOさんのディスプレイキラキラ



こはるびより

ペーパークラフトっていうのかしら 紙で作られた「携帯電話」です

ストラップの細い線もぺーぱーですから驚きです



こはるびより-MIKIMOTOショーウインドウ


 平和のハト? 宝石が付いた指輪がディスプレイ

 されています 

 大きなエメラルドかなぁ










こはるびより-MIKIMOTOショーウンドウ


ミュール とっても繊細に出来ていてこのままはけそう音譜



こはるびより-MIKIMOTOショーウィンドウ 時計?


時計です 大陽のような 観覧車のような












おおきなディスプレイに目が行きがちでいつもは気が付かなかったんですけど

あじさいから目が止まって、はじめはペーパーだってわかりませんでした


私たちが止まって感心したり、写真を撮っていたら通りかかった人たちも気が付いて足を止めていました



今度から買い物に急ぐばかりではなく、じっくりと観察しながら歩くのもいいかもですね


結構銀座って表通りもだけど一本入った通りもいろ~んなお店があっておもしろいんですよねニコニコ