19日の日曜日に両親と義母と一緒に明治座へいってきました
演目は「6月氷川きよし特別公演「銭形平次~きよしの平次 青春編~」
先行予約に申し込んだら当たっちゃって・・・演歌界のプリンスだしね 親孝行で連れて行こうかと
普通休憩は1回なのに2回もある・・・
満員ですよ
驚きました~ 開演5分前くらいにブザーが鳴るでしょ?「ブ~ッ」て
拍手が起きたんですねぇ そして音楽が流れたら・・・・手拍子です・・・・手拍子・・・
幕が開いたら拍手~ 主役は出てないんだけどね
主役が出てきたらもちろん、凄い拍手~
物語もわかりやすくなっていて数分に一度氷川きよしサンが客席に向かって
「どや顔 」をするんです 『ドヤッ』って
きよし~ きゃ~っ
って・・・・
後半はコンサートなんですけど 休憩中にみなさん ペンライトやらうちわやらを取り出して・・・
はっぴを着ているひとも・・・
父親と2人で「凄いねぇあっちにもいるよ、こっちにも」と周りを偵察
でもね・・・だけどね・・・演歌なんですよね
ジャニーズみたいなアップテンポの曲ではないのでリズムが取りにくそうで・・・・結局静かにペンライトをゆらしているのが現状でした
けれどファンの方々はノリ乗りで席では物足りなく、一番後ろに行って踊ってましたが・・・・
80は過ぎていようおばあさままでペンライトを持って曲に合わせて上下に降ってましたよ
さすが演歌界の貴公子ガッチリ
わしづかみです
・・・・ごめんなさい・・・途中で寝てました
だって曲知らないんだもの