社会人2年目になった次女さんの憂鬱 1年目からすでに始まっていたんですけど・・
通勤電車の中で新人又は就活と思われるリクルートスーツを着た女の人からにらまれるんだって
次女さんに届く彼女らの心の声『フン!大学生か、 いいわね お気楽で』 と次女さんに向かって彼女らの
目が言ってるらしい
そのたびに 「すんません、これでも社会人ですが なにか?」と叫びたい心境だとか
たしかに次女さんの通勤着は・・・
黒・アーミーグリーン・グレーのジャケットかダウン 細めのジーンズ コンバースのバッシュかブーツ
茶髪のベリーショートに近く ピアス i-podで音楽聞きながら携帯をいじってます しかも化粧なし
とても社会人には見えないわね(^^;) 女の子にも見えないけど
でもがんばってます 親だけどビックリですわ ”やるときはやるのね”
高校の時は起こされて学校へ行ってたのに ちゃんと5時30分に起きて朝ご飯を食べて6時30分には
出ていくし・・(しっかりパソコンはやるらしい)
仕事も大変そうだけどやってるし・・
今日も8時まで残業のようで・・
きっと今日も電車の中で冷たい視線を感じてるんだろうなぁ(^^;)