木曜日はDVD・VHSレンタルが半額なので借りてきました。
・ルパン
・ネバーランド
・ブレイブストーリー
・博士の愛した数式
カテゴリーがバラバラですが見たかったんですもの[E:bleah]
今日は「ルパン」と「博士の愛した数式」の2本を見ました。
「ルパン」はご存じのとおり「アルセーヌ・ルパン」でございます。
ちょっとコメディ?かしらと思っていたらとんでもない、幼少時から完全な盗人になるまで。
しかも切ないし、悲しいし。
ルパン役の俳優さんはタイプではありませんでした[E:sweat01]
「クラリス」名まで出てきて「ルパン3世」の「カリオストロの城」を見たくなっちゃった私です
フランス作成ってことで宝石提供はやっぱり「カルティエ」でした。
「博士の愛した数式」は数字が親しみやすくなるような気がします。
時間がのんびり過ぎていくような安堵さがありました。
あとの2本は来週の木曜までに見なくちゃ。
先日は「ダ・ヴィンチ・コード」を借りてみました。
本は読んだのですけど???謎がわからずじまいで
長女さんもやはり??だったらしく。
映像でみたら解るかもと・・・
やっとスッキリしましたよ[E:note][E:happy01]
長女さんと二人で『オオーw(*゜o゜*)w そうだったの[E:sign02][E:shine][E:good]』
いやぁ、見てよかったです☆
そういえばだんな様が「アンフェア」を見たいって言ってたっけ・・・
私は「デスノ」の「L」がメインの映画が見たいわ[E:shine]