土曜は次女さんは高校休み
長女さんはバイトを辞めたので明日はきっとず~っと寝てるでしょう
狭い我が家が狭い・・・いつもは夜になると全員集合で狭くなるのに
明日は朝から狭い[E:coldsweats02]
留学先の大学から入学許可書が届きました
却下なんてこともあるんだろうか・・・[E:sweat01]
コピーを今の大学の事務局へ出すんだそうな
結局銀行口座は日本から作ることにしました
こっちの大学生活に慣れるのも大変だった長女さんだからオーストラリアに行ったら
もっとパニくるだろうと・・親心?[E:happy01]
それに後期の授業の更新とビザの更新も自分でやるので(最初から1年ぶん手続きすればいいのでしょうけどこれも勉強だし♪)
周りから「(オーストラリアへ)行っている間心配でしょう[E:sign02]」とよく言われます
そんなに心配していないんですよねぇ
どうしてだか自分でもわからないんですけど・・・高2の1ヶ月のホームステイでもほとんど連絡なかったからなぁ
長女さんは友達から「普通、親は留学はダメって言われるけど」とか「一度でも帰って来なさい」などと言われるらしいけど
「うちは片道の航空券しかないし、1年帰ってこなくていい、帰ってくるなら安いチケットを買いなさい」と言われてると話すとビックリされるらしい
たしかに他の留学する人もまとめて支払う事が多いみたい
でもせっかく誰も知らない土地に行くのだから銀行口座をもって自分で手続きするのもいいかなって♪
変にきまじめな長女さんなのでオーストラリア生活に慣れるのにはおおきなストレスを感じるだろうから銀行口座くらいは作っておいてあげようかなと[E:heart04]
その代わり帰国するときは自分で口座解約をしなくちゃいけないけどね
彼女の行動には心配していません
危ないことはしないだろうし♪臆病ですから・・・
ただ、危ない、危なくないの見極めがちょっとアヤフヤなのが心配です
すぐ信じちゃうからなぁ
次女さんの方が社会をよく知ってます[E:sign01]
まあ、なんとかなるでしょう(こんな親でいいのだろうか(^.^;;)
バイトが無くなったのだから歯医者に行かせなくちゃ