中学の同窓会に行って来ました。
5年前にあったのですが欠席したため今回が初めて・・・クラス会も暫くやっていなかったので
卒業以来30年振りにあう友人もいました[E:happy02]
幹事さんが「名前シール」を作ってくれていたおかげで「おぉ~[E:sign01]」と思い出す友だちや「・・・・・?」という人もいてにぎやかでした。
あの頃の中学は1クラス48人くらいの10クラスあったんですよ[E:sign01]
だから口も聞かずに3年間過ごした人もいるわけで・・・
あの頃の「仲良しグループ」が昨日もなんとなく集まっていました[E:happy01]
けっこう地元に残ってる友が多くて情報量の多いこと!!
わたしは近くにいてな~んにも知らずに目が点になることもしばしば・・
男の子の変わり様が~
みんなおじさんなのね[E:coldsweats02]
担任も来たんだけど10歳くらいしか違わないので並ぶとそう変わらない
太ってたり薄くなってたり・・・う~ん 複雑でした
女の子は変わらないっていうか若いって感じでしたが・・
楽しかったでしたが仲間内とのんびりと話がしたかったです
幹事をしていたので落ち着いて話しが出来なくて残念・・
元彼も来てなかったし~(逢わなくてよかったかも??)
また暫くないだろうけど・・今度はクラス会がいいなぁ
『誰だっけ??あの人誰?』というのは疲れます。
あの頃のクラス別の集合写真も貼られてたんだけど若かったわぁ。
10クラスというのはすごかったですね。480人くらいいたって事だもんね。