昨日・今日と長女さんの大学の学園祭
一昨年は行って去年は留学中で行けず、今年は新校舎も出来たので見学がてら家族で行ってきました
長女さんはブース出展の為、朝早くから通学

これが新しくできた校舎です
「MR.BRAIN]の撮影で使われました

側面がガラス張りのなんとも贅沢ですねぇ
1Fは図書室になっていて長女さん曰く、とってもすわりごごちの良いイスだとか・・
2Fは学部ごとのブースになっていて
・中国・韓国・スペイン・ポルトガル語(ブラジル)学科の生徒さんがおもに利用するようです
セミナー室もあります
3Fはカフェでそとにテーブル・イスが置いてあります

芝生を登った所からの景色です
テーブルとイスがあるのが3Fのカフェ部分
大学の敷地内がみえます 左の建物が英米語学科の生徒が主に使う建物

グランドから外はオフィスビルが
左の建物が「ショムニ」で使われたビルです
生徒数より敷地の方が広いと感じます
今日はこのグランドでポルトガル語学科の生徒さんがダンスを披露して回りの人も巻き込んでお祭り騒ぎしてました
他にも「ダンススクエア」ではヒップホップ・タイの民族舞踊・フラ・ベリーダンスと多彩
食べ物ブースも他国食いっぱいでした
ちなみに長女さんのバドミントン同好会は「やきとり」
長女さんによれば 居酒屋で焼き鳥焼いてる助っ人を呼んでるそうで・・・
そこそこ売っていましたよ
なかなかいい環境でしょ