昨日午後職場のパート仲間の更新があって人事部の方と面接をしていました。


首を切られる時は数ヶ月前に連絡があるのでほとんどがまた一年間更新するのですが時給の事や職場でも問題があるかとかを一応聞くわけです。話をしても改善された例はありませんが・・


面接を終えた友達が飛んできて


「パートも異動があるって[E:sign02]」


 


10年勤続のパートも今年から異動対象にするという


金融庁のお達しらしい


不正対策らしいけどね 


ちょっと前に 「三○東○UF○銀行」で渉外のパート勤務職員が横領した事件


そのためかなぁ


 


私が銀行員の時は「三○銀行」の女子行員が横領してがドッと異動し始めたんだよねぇ


 


異動してもいいけど 実際にお金を触っているパートを対象にしてほしいもんだわ[E:angry]


私を含む4人のパートのうち、お金を触っているのは窓口を担当している一人だけ


残り3人は数字だけ


伝票で不正も出来るかもしれないけど絶対バレルって


面接した彼女は10年かな だから言われたようだけど[E:coldsweats02]


異動ったってねぇ 遠くへ異動になったら職員と一緒じゃん


給料安くてやることは職員と同じなんだから 


電車で通うことになったら辞めるしかないかな


遠くまで行って職員と同じ仕事、同じ責任で給料は職員の三分の一じゃ 割が合いません


働きづらい社会になったもんです


会社も前は経験要だったのが今では未経験でもパート取っているし・・


すぐ辞めちゃうらしいけどね


だから私たちみたいのは珍しいようだわ 4人のパートのうち、3人が10年、9年勤務だから


私は来年対象みたい


どうなるのでしょう・・・そうでなくても 異動してもおかしくない女子行員が3人もいるのに・・


今年も波乱の年かしら~