結婚20周年・だんな様の誕生日・長女さんの大学合格・次女さんの日頃のがんばり?の


「まとめてお祝い」をいたしました[E:shine]


だんな様のおごりで[E:sign01]


実はだんな様は長女さんの大学合格するまで「願掛け」をしていたんです[E:note]


それは・・「パチスロ」


のめり込んではいないのですがストレス解消に行っていたのを「合格するまで行かない!」と


だからお金を使わないので貯まったんですって


だんな様は自分一人で使わないで必ず私たちに使ってくれます(なぜだろう?)


そんな訳で今日は前に行った赤羽にあるお寿司屋さん「江戸八」へ[E:restaurant]


しかも好きな物を食べていいよぉ~[E:heart04]と[E:happy01]


「高校生から寿司屋さんのカウンターで食べるなんてありえないんだからね」と娘たちに言いながらほおばりました[E:restaurant]


「幸せ~[E:sign01][E:happy01]」


赤身・中トロ・ヒラメ・イカ・穴子・いくら・エビ・ウニ・ホタテ・大トロ・・・


ホタテは半分に分けてもまだ厚い[E:sweat01]しゃりを多めにしてもらっても足りないくらい


我が家が穴子をお願いしたので今日の分がなくなっちゃいました[E:bleah]


 





これは大トロです


食べやすいように半分に切ってくれました


「TVで見たことあるよね[E:sweat01]」と言いながらパクリ・・溶けるって表現が本当でした♪


 


帰りはケーキを買って帰りました


長女さんが「合格したら買ってもらう」と言っていたそうで・・


 





長女さんはバターケーキが好きなんです


「祝 大学合格」って入れてもらってました[E:happy01]